酉の市(二の酉)
酉の市に出かけました。今回は二の酉ですな。
赤羽駅前に駐車し、日暮里駅まで移動後、徒歩で長国寺、鷲神社を目指します。
天気が悪化しそうなのでちょっと早歩きになります。
6時11分、酉の市会場に到着。雰囲気がありますな。
酉の市会場は、さすがに早朝ということもあって、空いています。
長国寺では、酉年だけに授与される熊手と三の酉まである年だけの火除け熊手が特別授与されています。まあ商売上手ですな。


裏通りの入ると呑みの店が早朝にかかわらす開店しており、若い皆さんが元気に呑んでます。
我々も飲みたいのですが、結構敷居が高そうで遠慮して退散しました。
酉の市の後は、浅草浅草寺を参詣して、合羽橋で目の保養、上野でコーヒーを購入しました。もちろん全部徒歩で。
その後、東十条まで電車で移動し、十条銀座で買い物と飲食をし、赤羽まで徒歩で移動して帰宅したのでした。
そう歩行距離8キロ以上ということで、ちょっと少なかったかな。
最近のコメント